AFC(AIR FLOW CONVERTER)



 APEX'iのAFCUです。新品未使用で3000円だったので買ってみました。果たして役に 立つのか立たないのか・・・・まぁ、はったりなんで良いんですけれどね(笑)
 このAFCとは、Dジエトロ方式の車両の圧カセンサー信号を調整することにより、簡単にパワーア ップが図れる高性能コントローラです。圧カセンサーとは、エンジンが吸気する空気の圧力を計測す るセンサーであり、車両のエンジンコントロールユニツト(コンピュータ)はこのセンサーの出カから 吸入空気量を割り出し、燃料噴射量を決定しています。本機は、このセンサーの出カを調整することで 燃料の噴射量を変化させることのできる装置です。
 ということです。1JZの場合、-9%にすると、ノーマル比9.0psアップと書いてあります。しかし小心 者の私はこれを取り付けたはいい物の、常に0(OFF)の状態です。だったら買うなって??だって安か ったんだもん(^^;;
 というのも、前に乗っていたトレノの時にやはりこれをつけていたのですが、燃料が薄くなりすぎて 止まってしまったんです・・・


AFCU
 取り付ける手順ですが、リミッターカットを付ける時同様、グローブBOXをはずしてコンピュータをはずします。 そしてそこに配線をかませるだけです。作業時間は30分もあれば終わります。
 まず、グローブボックスを外します。
1
 取り付け手順ですが、まず、グローブボックスを外します。
 写真の赤丸の部分の3本のねじを外します。
2
 3本のねじをはずすとグローブボックス下のパネルがはずれます。そうするとグローブボックスが止まっている2本のねじが見えます。
3
 この2本のねじを外します。するとグローブボックスが外れます。
4
 グローブボックスをはずすと、グローブボックス内のカバーが見えます。次にこのカバーをはずします。写真の赤丸、青丸のところのねじをはずします。青丸のところなのですが、ここは普通のねじではなく、プラスチックのねじで、すぐに馬鹿になってしまいます。うまくやらないと止まらなくなることがありますので注意してください。
5
 上の写真の青丸の部分のねじです。右側のものがねじで、左側のものがつめです。ねじをつめの中に入れて締め込んでいくとつめが広がって止まる、という構造です。
6
 内部のカバーをはずすとこの写真のようになります。コンピュータが確認できますね。
7
 写真赤丸の部分のねじ2本をはずすとコンピュータがはずれます。
CPU
 コンピュータを外すと、このようなピンの配置になっています。
CPU
 ピンの部分を図式化したものです。CPUから吸気圧力信号線を見つけ、そこにAFC本体からでて いる線をかませるだけです。そのほかにアース、イグニションもとりましょう。
接続概要図
 AFCの概要図です。このような流れになります。
機能

AFCについて

 AFCとはどのような機能を持っているのか。AFCという言葉はよく聞くけれど、実際にはどういうものなの か知らない方も多いのではないでしょうか?ここで簡単に説明いたしましょう。
 簡単に言うと燃料の噴射量を増やしたり減らしたりする装置です。たとえば今、AFCの調節ボリュームを- 6%の位置にしたとします。このとき、100の空気量が入力されたとしたらAFCの出力は94となり、エンジンコ ントロールユニットはこの94の空気量に適する燃料を噴射することになります。このことから、この場合ですと約6%燃料減量を行ったと言うことになります。(下図参照)
 JZA70ですと、ボリュームを-9%にしたとき、つまり燃料を9%減量したときピークパワーがノーマル比で9 .0PSアップになるというデータがあります。あくまでも参考値ですのでセッティングには十分注意してください。
 本HPではこの件に対してのトラブル等にはいっさい責任を持ちません。各自で責任を持ってセッティング してください。